アドレス登録依頼

メールアドレス登録のお願い

日本工業大学工友会埼玉県支部は、現在8,500名を超える会員構成ですが、これら多くの会員に「支部活動の情報」や「各種イベント」の案内を郵送でお知らせすることは事実上困難になっており、電子メールを活用した情報発信を行なっております。
電子メールをご登録いただいた諸兄には不定期ではありますが、支部総会や大学イベントの案内をお送りさせていただきます。
現在までに250余名の先輩諸兄にメールアドレスご登録を頂いております。

下記のアドレス(     saitama@koyukai.com      )からメールアドレスの登録を
お願いいたします。
埼玉県支部メールアドレス: saitama@koyukai.com
☝  ☝
ここをクリックしてください。

  送信いただきたい内容
氏 名 :
卒業学科 :
卒業期又は卒業年月 :
メールアドレス :

※ 送信いただいた個人情報は、工友会の名簿作成の範囲内で用い、その他の目的には使用いたしません。

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする

茨城県支部総会出席報告

☆2025年5月18日(日) 13時30分~ 株式会社マイハウス2F会議室にて
開催された茨城県支部総会に佐藤支部長が出席しました。

▽日本工業大学通信(広報紙)第253号(2025年4月)
https://www.nit.ac.jp/nitnp-admin/pdf/253.pdf

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

 

 

 

 

 

茨城県支部総会

カテゴリー: 埼玉県支部活動報告 | コメントする

埼玉県支部「お花見」報告

☆4月13日(日)「決闘の日」「喫茶店の日」「浄水器の日」「新型インフルエンザ対策の日」
「啄木忌」など、さまざまな記念日に埼玉県支部のお花見が開催されました。
☆今回初めてシステム工学科支部との合同開催になりました。
☆あいにくの雨でしたが、OBとご家族・近県(栃木、茨城)支部長・システム工学科支部併せて
46名の参加で過去最多参加者になりました。
☆馬刺し&馬レバー&オードブル&寿司&手作り料理&乾き物など完食でした。
☆飲み物は定番のビール&日本酒の他に会津の地酒&焼酎&泡盛など
参加近県支部・OBとご家族からつまみや酒の差し入れがありました。
☆竹内学長が後援会の会議の合間に突然来訪され、あまりの人の多さに驚かれていました。
☆肌寒い日でしたが、集合写真撮影時は雨もやみ空が薄明るくなり、参加した皆さんの笑みは満開でした。
☆次回は10月25(土)ホームカミングデーと同日に支部総会が予定されております。
まだ、埼玉県支部のイベントに参加したことがない皆さん、是非お越し下さい。
■TOPICS

▽NHKニュース番組『おはよう日本(関東甲信越)』(4/13放送)で電気情報工学科 平栗健史教授の研究を紹介
https://www.nit.ac.jp/topics/041325nhk

▽建築学科教員・OBが設計、学生が協力した建築がTECTURE AWARDファイナルラウンドでグランプリを獲得!!
https://www.nit.ac.jp/topics/2024tectureaward_final

▽貴重な灯台レンズや関連機器を工業技術博物館で一堂に展示!
https://www.nit.ac.jp/topics/250327museum_lenz
▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com

SaitamashibuHP_URL2

20250413_02 20250413_03 20250413_05

カテゴリー: 埼玉県支部活動報告 | コメントする

【お花見イベントの案内】

☆皆さんお待たせいたしました、埼玉県支部【お花見イベント】の案内です。
☆今回はシステム工学科支部と合同開催です。
飯倉先生、正道寺先生などにお声がけするそうです。
1.日 時:2025年4月13日(日曜日)  12時~15時
2.場 所:LCセンター脇のバーベキューエリア
3.会 費:2,000円(他支部は3,000円) ※追加チャージ料なし。
※できるだけお釣りの要らないようご協力ください。
4.雨天対策:バーベキュー場すぐ横の「スタディカフェ」を予定。
⇒雨天だろうが絶対開催です。
5.サクラ対策(その1):一昨年同様、佐藤支部長の神通力で満開です。
⇒散っていようが絶対開催です。
6.サクラ対策(その2):有志のご厚意により『サクラ肉』を準備。
⇒「サクラ花」が無くても「サクラ肉」があります。
⇒「サクラ花」が有っても「サクラ肉」はあります。

☆ご参加の方は、4月5日(土)までに
↓↓こちらのGoogleフォームでご連絡下さい↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrsxO_3GCM2TmimEbBOlbaETvLHOAs0FmI5nQ5fqjOR-5MDg/viewform?usp=header 

☆Googleフォームから不可の場合こちらからお願いいたします。
1. 氏 名 :
同伴家族人数      人
2. 学 科 :
3. 卒業期 :        (卒業年でも可)
※卒業年度がお分かりにならない方は記入不要です。
4. □ 出席   □ 欠席  (どちらかに☑印)
を↓下記アドレスまでご送信下さい。
saitama@koyukai.com

☆緊急連絡先:佐藤住夫 TEL 090-1809-7274

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

 

 

 

 

25.3 埼玉県支部お花見 会場地図

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする

新年のご挨拶

2025年新春を迎えて
日本工業大学工友会 埼玉県支部
支部長 佐藤住夫

新年明けましておめでとうございます

日本工業大学工友会「埼玉県支部」の皆様におかれましては、新春の輝かしい年を迎えられたこととお慶び申し上げます。

平素は工友会「埼玉県支部」へご支援とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
本年も工友会「埼玉県支部」の皆様の一層のご支援とご協力をよろしくおねがいいたします。

皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

 

 

 

 

 

年賀状

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする

【第20回埼玉県支部総会】報告

☆2024年10月19日に【第20回埼玉県支部総会】が対面で開催されました。
以下にご報告いたします。

☆開催日時:2024年10月19日(土)
16時00分~16時50分
☆開催場所:工業技術博物館 レクチャールーム

☆参加人数:7名、(欠席:33名)

☆議事内容
第1号議案から第4号議案は次のとおり承認されました。
★第1号議案:2023年/2024年度活動報告(2023年10月~2024年9月)に関する件
★第2号議案:2023年/2024年度会計報告(2023年10月~2024年9月)に関する件
⇒第1号議案、第2号議案の一括採決の結果、原案のとおり承認可決される。

★第3号議案:2024年/2025年度活動計画(2024年10月~2025年9月)
・来年度支部助成金が10万円⇒5万円に減額される見込みのためイベントが1回/年
開催になり、苦渋の決断ではあるが『季節外れの新年会』は無しとする。
・『お花見イベント』 2025年4月13日(日)
大学構内を予定(大学から許可が下りない場合は中止とします。)
・第21回埼玉県支部総会 2025年10月25日(土) 場所:工業技術博物館 レクチャールーム
・本部行事への参加(合同新春懇親会、定時総会、全国支部長会議)
・ホームカミングデー 2025年10月25日(土)
・他支部との交流(要請があり次第参加予定)
・埼玉県支部会員宛(26期~28期生)メールアドレス登録依頼状発送予定(425名)
・臨時役員会
・グループメール配信
・ホームページ更新
★第4号議案: 2024年/2025年度予算案(2024年10月~2025年9月)
(詳細省略)
⇒第3号議案と第4号議案の一括採決の結果、原案のとおり承認可決される。

☆上記議事内容にもあるとおり、
・2025年4月13日(日):『お花見イベント』
は別途ご案内させていただきます。

☆工友会本部土井会長の挨拶文を佐藤支部長が代読、
茨城県支部より橋本支部長、栃木県支部より橋本副支部長が出席されました。

☆その後、学友会館喫茶室にて懇親会を行いました。
参加人数:7名

☆特記事項
・この埼玉県支部グループメールを初めて12年になりますが、
現在300余名の方が登録されております。
このグループメールを見て【支部イベント】に参加して
いただいた方もおります。
ご家族(奥様・お子様・お孫さん)と一緒に参加される方も多くおります。
・メールアドレスが変更になった場合は、下記アドレスに連絡お願いいたします。
saitama@koyukai.com

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL220241019_01 20241019_03 20241019_04 20241019_05 20241019_02 20241019_08 20241019_07 20241019_06 20241019_09

カテゴリー: 埼玉県支部活動報告 | コメントする

第20回 埼玉県支部総会のご案内

☆【第20回 日本工業大学 工友会 埼玉県支部総会】の詳細が
確定いたしましたのでご案内させていただきます。

☆多くの方のご参加をお待ちしております。
・日 時:2024年10月19日(土)、16時00分~16時50分
・場 所:日本工業大学 工業技術博物館 レクチャールーム
https://museum.nit.ac.jp/access/

・なお会場設営の都合上、10月14日(月)までに出欠をお知らせください。

↓↓ 出欠のご回答はこちらのフォームからお願いいたします ↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-J21taS9picEefwFPRCBULWpj2Vu3J-gUTq3V4OOfl3hbEA/viewform?usp=sharing

※Googleフォームから不可の場合こちらからお願いいたします。
1. 氏 名 :
2. 学 科 :
3. 卒業期 :        (卒業年でも可)
4. □ 出席   □ 欠席  (どちらかに☑印)
5. 欠席の場合
委任状( 支部長 佐藤 住夫、 または:      )に委任いたします。

を下記アドレスまでご送信下さい。
saitama@koyukai.com
☆総会終了後、「懇親会」を企画しております。
・懇親会会費:1,000円(同伴ご家族無料)
(他支部の方は3,000円)
・懇親会のみの参加でも大丈夫です。

大変恐縮ですが、年会費は2,000円ですがご協力いただければ幸いです。

以上

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
工友会埼玉県支部長
佐藤 住夫
sumio6969@gmail.com
090-1809-7274
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

24.10.19 総会の案内

 

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする

暑中お見舞い申し上げます

☆暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

昨年の夏は、統計史上最も気温が高くなりましたが、今年は、相次ぐ40℃超えで
それを上回る暑さになるおそれがあるそうです。

皆様も熱中症にお気を付けください。
▽日本工業大学通信(広報紙)第249号(2024年08月)
https://www.nit.ac.jp/nitnp-admin/pdf/249.pdf

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

暑中お見舞い申し上げます

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする

埼玉県支部「お花見」報告

☆4月14日(日) オレンジデーに埼玉県支部のお花見が、6年ぶりに開催されました。

☆OBとご家族・近県(栃木、茨城、福島)支部長併せて29名の参加で、
過去最多参加者になりました。
☆馬刺し&馬レバー&オードブル&寿司&サンドイッチ&手作り料理&乾き物など
完食でした。
☆飲み物は定番のビール&日本酒の他に会津の地酒&ワイン&焼酎&泡盛など
参加近県支部・OBとご家族から酒やだんごの差し入れがありました。
☆桜吹雪が、お酒や料理に舞い込んで、風情のあるお花見でした。
☆穏やかな初春の日差しの中、参加した皆さんの笑みは満開でした。
☆次回は10月に支部総会が予定されております。
まだ、埼玉県支部のイベントに参加したことがない皆さん、是非お越し下さい。

▽日本工業大学通信(広報紙)246号(2024年03月)
https://www.nit.ac.jp/nitnp-admin/pdf/246.pdf

▽日本工業大学通信(広報紙)247号(2024年04月)
https://www.nit.ac.jp/nitnp-admin/pdf/247.pdf

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

20240414_01 20240414_02 20240414_03 20240414_04 20240414_05 20240414_06 20240414_07 20240414_08 20240414_09 20240414_10

 

カテゴリー: 埼玉県支部活動報告 | コメントする

埼玉県支部 お花見イベントの案内

☆皆さんお待たせいたしました、埼玉県支部【お花見イベント】の案内です。
☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、6年ぶりの開催です。

1.日 時:2024年4月14日(日曜日)  12時~15時
2.場 所:LCセンター脇のバーベキューエリア
3.会 費:1,500円(他支部は3,000円) ※追加チャージ料なし。
4.雨天対策:バーベキュー場すぐ横の「スタディカフェ」を予定。
⇒雨天だろうが絶対開催です。
5.サクラ対策(その1):一昨年同様、佐藤支部長の神通力で満開です。
⇒散っていようが絶対開催です。
6.サクラ対策(その2):有志のご厚意により『サクラ肉』を準備。
⇒「サクラ花」が無くても「サクラ肉」があります。
⇒「サクラ花」が有っても「サクラ肉」はあります。

☆ご参加の方は、4月6日(土)までに
↓↓こちらのGoogleフォームでご連絡下さい↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewSHrXRrZ1ne0ub1uT9mYVcaPySsKXlcYhi6QEqFVCiiQusw/viewform?usp=sf_link

☆Googleフォームでうまくいかない場合、氏名・卒業学科・卒業期(または卒業年)と
同伴家族の人数を下記へメールでご連絡下さい。
メール:saitama@koyukai.com

☆緊急連絡先:佐藤住夫 TEL 090-1809-7274

▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

 

 

 

 

 

お花見のご案内

お花見のご案内_地図

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする

新年会中止・能登半島地震支援寄付のお知らせ

☆この度の能登半島地震、羽田空港事故に鑑み、2月17日(土)の新年会(季節外れの新年会)を中止
させていただくことになりました。
楽しみにされていた方には、ご理解賜りますようお願いいたします。

☆新年会の経費相当5万円を北陸出身の学生支援に使っていただけるよう、大学に寄付いたしました。

☆1月9日(火)佐藤支部長と齋藤にて、学長室を訪問し竹内学長に贈呈いたしました。
▽工友会埼玉県支部ホームページ
http://saitama.koyukai.com/

SaitamashibuHP_URL2

 

 

 

 

 

お見舞_1_800 お見舞_3_800

カテゴリー: 埼玉県支部からのお知らせ | コメントする